よくある質問

脱毛について

  • 初めてのセルフ脱毛なのですが、大丈夫ですか?

    はい、大丈夫です。脱毛は痛いイメージもありますが、free styleで扱っている脱毛器はサロンなどでも使われており、痛みも少ないため、安心下さい。

    また、脱毛器のマニュアルなども完備しているため、初めての方でも安心して利用いただけます。

  • 脱毛器の機種はどのような機種になりますか?

    free styleでは医療機関への納入実績もあるプロユースの脱毛器を使用しています。

    学術監修:倉敷芸術科学大学生命科学科准教授 / 森ノ宮医療大学客員教授の楢村友隆 先生
    医師監修:高梨医院 副委員長の吉岡容子医師
    が監修した、効果と安全性が証明された最新マシンです。
    詳しくはマシン紹介のページをご覧ください。

  • 脱毛自体初めてですが、セルフ脱毛でも大丈夫ですか?

    大丈夫です。

    free styleの脱毛器は一般的な脱毛サロンに置いてある脱毛器と同等のものを用意しており、脱毛器のマニュアルなども完備しておりますので、安心してご利用下さい。


  • どれくらいの頻度で通えばいいでしょうか?

    同一箇所の施術の場合は10日~14日間は空けてご利用下さい。

  • 日焼けしていますが、脱毛はできますか?

    日焼けの具合によりますが、ご予約日前後の日焼けはご遠慮ください。通常時の肌状態より、火傷などのリスクがあります。

    定期的にご利用頂く場合、過度な日焼けは控えていただきたいです。


  • 入れ墨、タトゥーをしていますが、可能ですか?

    入れ墨、タトゥーをしていない場所のみになります。

    入れ墨をしている場所に光を与えた場合、火傷や変色のリスクがあります。

  • 施術中のサングラスはかけないと駄目ですか?

    目の保護のために、備え付けのサングラスを使用してください。

    使用せずにトラブルなどが合った場合、責任を負いかねます。

施設・利用について

  • 予約を取りたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか?

    予約はLINEの予約システムを使用します。

    LINEから友だち追加をお願いします。

    今なら0円で無料お試し体験もおこなっていますので、お気軽にご利用ください。

  • 持ち物はありますか?

    特にございません。ご予約をいただいた上で、スマホやタブレットをお持ち下さい。

    ただし、店舗内にシェーバーのご用意はございませんので、必ずご自宅で毛の処理をお済ませの上でご来店ください。

    また、衛生面のため、お化粧セットなどの用意はありませんので、化粧をされたい方はお持ち下さい。

    ※化粧落としシートのみ準備があります。

  • 2人で施術を行うことはできますか?

    カップルや友達同士、親子など2人でのご利用も可能です(1名分の価格で利用OK)。
    予約方法の詳細は、LINE予約システムのメニュー画面からご確認ください。
    なお、3名以上での利用は禁止しており、防犯カメラで3人以上の利用が検知された場合は、人数分の料金を予約者様に請求させていただきます。

  • 中学生、高校生など未成年の利用も可能ですか?

    可能ですが、未成年の場合は親権同意書の提出が必須になります。

  • 人に会うことはないですか?

    無人脱毛になるため、他のお客様やスタッフと顔を合わせることはありません。

    ただ、完全予約制になるため、ご予約の上、ご来店ください。

  • ジェルについて、自分で持ち込みになりますか?

    ジェルは当サロンで準備しております。

    また、トラブルなどの防止の為、ジェルの持ち込みはご遠慮いただいております。

  • 清掃、消毒は必要ですか?

    当サロンのスタッフが清掃、消毒は行いますが、お客様へのご協力もお願いしております。

    詳しくは衛生管理・コロナ対策に関する取り組みのページをご覧ください。

支払いについて

  • どのようなプランがありますか?

    初回お試し体験を無料で行っている他に、単発50分利用やサブスクプランもあります。

    詳しくは料金ページをご覧ください。

  • 解約はどうすればいいですか?

    いつでも違約金無しで解約いただけます。

    予約画面にて解約操作をお願いします。

期間限定!今なら0円!LINE予約システムからお試し予約!